原産地 ジャワ・スマトラ科名 エゴノキ科特徴 木本抽出部位 樹脂抽出方法 水蒸気蒸留法、有機溶剤法成分 安息香酸エステル(ジャム)、桂皮酸エステル(スマトラ)、バニリン, 樹木からにじみ出る樹液には様々な使い道があります。漆器に使われる漆や、サトウカエデから採れるメープルシロップが樹液です。樹液の揮発成分が無くなって固体化したものを樹脂と言います。滑り止めに使われる松脂や、フランキンセンスと呼ばれる乳香などが樹脂です。樹脂の化石が琥珀です。樹脂から採れる精油の一つに「ベンゾイン」があります。, エゴノキ科の樹木で安息香木(アンソクコウノキ)など、数種類の樹木から「ベンゾイン」が採れます。エゴノキ科の樹木は百種以上の種類があり、日本にも数種が自生しています。下に向かって咲く白く小さい花が特徴的で良い香りが漂うことから庭木として人気があります。樹高は10m以上にもなり、苗木から7~8年経てば樹液を採取できるようになります。幹に傷をつけると樹液がにじみ出て、空気に触れると白濁した塊になります。この白い塊が安息香で、英語では「ベンゾイン」と言います。, 「ベンゾイン」は、主にベンガル湾の東側に位置するインドシナ半島やインドネシアのスマトラ島などで生産しています。この地域の歴史は非常に古く、数万年前の人々が暮らしていた痕跡が数多く発見されています。数千年前から作物を育てて暮らしていた証拠となる遺跡もあり、この地域の人々が古来より農耕民族であったことが伺えます。現在も農業が盛んで、高温の気候を利用した世界でも有数の農業地帯となっています。, 「ベンゾイン」は、樹脂を揮発性有機溶剤抽出法で精油を採り出しています。基本的にはバニラに似たお菓子の様な甘い匂いですが、香りの違う二つの精油があり、産地と樹木の種類によって区別されています。「シャムベイゾン」はシャム(タイ王国の昔の名前)が示す通りインドシナ半島で採れる「ベンゾイン」精油で、芳香成分の内、安息香酸が大部分を占めています。濃厚な甘い香りがします。もう一つは、「スマトラベイゾン」と言ってインドネシア共和国のスマトラ島で生産されています。桂皮酸と言う成分が多く含まれ、甘さの中にシナモンの様なスパイシーな香りが混じります。, 自覚しなくても精神的に疲れが溜まっていることがあります。また、原因が分からないままにイライラしてしまうこともあります。そんな時に「ベンゾイン」の香りを身近に香らせてみてください。甘いお菓子の様な香りが心を安定させて穏やかな気持ちにさせてくれます。, 安息香の名前が示す通り、息(呼吸)が辛い時に楽に(安らか)にしてくれます。気管支炎や咳、喘息のケアに有効な成分が含まれています。鎮静作用や去痰作用があるので、カップにお湯を入れて「ベンゾイン」を1滴たらし、立ち上がる湯気をゆっくりと吸い込んでみてください。, 乾燥による肌の荒れや痒みに効果があります。手のあかぎれや、足の踵がひび割れて痛痒い時などに、無香料のクリームや手作りのローションなどで使ってみてください。, 「ベンゾイン」は、基本的に強い香りの精油です。濃厚な甘い香りは濃度が高いと気持ち悪くなる場合があります。低濃度から試してください。さらに、産地によって違う大まかに2種類の香りがあります。好みの香りの産地を覚えておいてください。ケモタイプではないので、効能に違いはありません。, 非常に粘性が強く、容器をさかさまにしてもなかなか落ちてこない時もあります。あらかじめ、希釈した物を利用するのが良いようです。, 「ベンゾイン」の原液は、低温状態で固まって固形状になってしまうことがあります。冷蔵庫などで保管しないでください。また、気温が低くて固まってしまった場合は湯せんで柔らかくなります。, 「ベンゾイン」は、安息香とも呼ばれ、主な成分は安息香酸と言います。安息香酸には静菌作用と言って、細菌の増殖を妨げ、結果的に細菌を減らす効果があります。その作用を利用して食品の保存料や防腐剤に使われています。また、粘度が高いので揮発性が低く、その性質を利用して他の精油の香りを長引かせるための保留材としても使われています。樹脂から採れる精油は種類が少ないのですが、「ベンゾイン」の香りの甘さは樹木から採れたとは思えない匂いで、さらに珍しい種類です。様々な効能と性質によって「ベンゾイン」は貴重な精油と言えるのではないでしょうが。, 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。. アロマテラピー初心者が知っておきたい芳香蒸留水(ハーブウォーター、フローラルウォーター)の使い方, アロマクラフトで精製水の代わりとしても、そのまま化粧水やルームスプレーとしても使える芳香蒸留水についてお話させていただきます。「フローラルウォーターやハーブウォーターとは何が違うの?」「飲用できるって本当?」「どんな使い方があるの?」そんなアロマテラピー初心者の方にもぴったり。基本的な使い方から芳香蒸留水の種類、やってはいけないこと、保管方法と使用期限などをわかりやすくご紹介します♡, 「生活の木」エッセンシャルオイル/精油126種類の使い方一覧(芳香浴・お風呂・マッサージ), アロマテラピー専門店「生活の木」で販売されているエッセンシャルオイル(精油)126種類の使い方一覧です。一目で「芳香浴(香りを嗅いで楽しむこと)」「お風呂」「マッサージ」のどれに使えるのかがわかるので、アロマテラピー初心者の方や、今まで使用したことのない精油を購入して使い方を調べたいときなどに目安にしてくださいね♡, 光毒性とは、精油が皮膚についた状態で日光などの紫外線に当たると炎症などの危険な症状を起こすこと。「精油=100%天然のものだから安全」という表記を見かけることがありますが、使い方を誤ると大変なことになってしまいます。, アロマテラピーでは、決められた精油の滴数内であれば精油をブレンドをすることができます。むしろそれがアロマテラピーの醍醐味と言いますか、精油を単独で使うよりもブレンドした方が香りに奥行きが出ますし、相乗効果が期待できる、保留剤として香りを長持ちさせられる…などのメリットがあります♡, アロマテラピー検定に出る精油30種類の名前・科名・抽出部位・抽出法を一覧にまとめました!, アロマテラピーで使用する「精油」を英語ではEssential oils(エッセンシャルオイル)と言います。ところがこれをアロマオイルだと勘違いしている方が非常に多い!「100均で買った精油を使ったら肌が荒れたんです〜」という方の話をよく聞いたら精油ではなくアロマオイルだった、なんてこともありました。, アロマテラピー検定公式テキスト1級2級(2019年1月改訂版)に対応した「精油のプロフィール」の無料問題集をダウンロードしていただけます。一問一答でサクサク解ける! 解答を同じページに記載、ページをめくる手間がない!, アロマテラピー検定公式テキスト1級2級(2019年1月改訂版)に対応した無料問題集をダウンロードしていただけます。チャプター別にまとめました。, 2019年に改定された新しい公式テキスト&問題集を使用し、精油の作用や安全なアロマテラピーの楽しみ方、香りが脳に伝わるメカニズム、アロマとハーブの歴史、心と身体の健康などについて学びます。「香りテスト」対象の精油キット、実習が体験できるアロマクラフトのセットが付いた完全プライベートレッスンです。お子様連れのレッスンもOKなので、小さな子どもがいるママもお気軽にお問い合わせください。. 抽出法:水蒸気蒸留法.
Aitendo 回路 図 9, このすば Ps4 ひどい 13, Mac 日本語入力プログラム 応答なし 19, あつ森 ゴリラ 追い出す 5, ワー ケーション モデル プラン 5, Planet Express オレゴン 7, 八千草薫 八ヶ岳 別荘 5, ドラマ ムー あらすじ 17, ドラクエウォーク 目的地 設定しない 21, グレンラガン 5 話 動画 8, 堀未央奈 姉 名前 14, Umkアナウンサー 退社 高橋 14, 軟式 硬式野球 球速 13, スーツ 経費 科目 法人 11, Pso2 トリガー マナー 6, ステラ リッジ テント 暑い 15, 黒い家 埼玉 工務店 35, プロ野球 ランキング いろいろ 10, Workplace Chat 使い方 4, ラストプレゼント 娘と生きる最後の夏 感想 6, スト5 待ち キャラ 8, 砺波 パン屋 クレア 4, 韓国ドラマ 吹き替え 配信 10, 市川海老蔵 特別公演 チケット 4, 有吉 Eeee 名 場面 4, 野手能力の高い 投手 パワプロ 10, ガオレンジャー スーパー戦隊 動画 フリドラ 23, サザエさん 面白画像 ボケて 4, 松井玲奈 兄 大学 7, 仮面ライダージオウ Lost Time 4, ラブプラス Every ひどい 4, 君をのせて 英語 歌詞 サラ オレイン 7, 海外 エアガン 初速 22, 上田竜也 好きな 体型 8, 赤西 錦戸 ファン クラブ 19, 伊勢谷友介 森星 結婚 11, 寝台特急さくら はやぶさ 編成 5, 渡邉美穂 クイズ あなたは小学5年生より賢いの 4, ヤン ミギョン 息子 7, パイオニア ドライブレコーダー 取り付け 32, ウルトラ ネクロズマ 育成論 13, 銚子商業 甲子園 優勝メンバー 13, に んじゃ り ばんばん バックダンサー 4, 株式会社ガイア 太陽光 評判 8, 靴底 張替え 自分で スニーカー 10, 鳩 つがい キス 22, 遠山 松井 対談 5,